• 牛久本部029-875-6812
  • 日立支所0294-33-7494
  • 水戸支所029-291-4111
  • 守谷支所0297-38-5277

電話受付時間:9:00-23:00 ※月~土18時以降、日・祝は、ご予約のみ受付

Facebook
TOP 新着情報 【コラム公開】SNSポリシー策定の重要性と社内教育

【コラム公開】SNSポリシー策定の重要性と社内教育

新しいコラムを公開しました

長瀬総合法律事務所のコラムサイト「企業法務リーガルメディア」に、情報管理に関する新しいコラムを公開いたしました。ご興味をお持ちの方は、下記ページをご覧下さい。

 

■ SNSポリシー策定の重要性と社内教育

企業において、SNSアカウントの公式運用や従業員のプライベートなSNS利用は、ビジネス上の大きなメリットをもたらす一方、些細な投稿が大規模炎上へと発展するリスクも抱えています。こうしたリスクを最小限に抑え、安全かつ効果的にSNSを活用するために重要なのが、「SNSポリシーの策定」と「社内教育」です。

本稿では、企業がSNSポリシーを整備するメリットや、その具体的内容、さらに従業員向けの教育・研修で何を教えるべきかなどをまとめます。SNSの特性やリスクを正しく理解し、適切なルールを敷くことで、炎上や誹謗中傷からブランドイメージを守りながら、SNSを最大限に活用することを目指しましょう。

【コラムの続きはこちらから】


全国対応・初回無料|ご相談はお気軽に

ネット上の誹謗中傷は決して他人事ではありません。
少しでも不安な点や疑問点があれば、お早めに弁護士法人長瀬総合法律事務所へご相談ください。

【メールでお問い合わせ】

【LINEでお問い合わせ】【オンラインでお問い合わせ】

この記事を書いた人

弁護士法人 長瀬総合法律事務所

【コラム公開】SNSで誹謗中傷を受けた場合の法的手続きの流れ

【コラム公開】ビジネスアカウント・企業公式SNSでのトラブル事例

お電話でのお問い合わせはこちら

受付時間:平日 9:00 - 21:00/土日 9:00 - 18:00